01 英会話が上達しない 【第023回】これを行うだけで英会話本質コミュニケーションが80%以上改善する!!(当社比) おはこんばんちは!! 今日からソルトレイクシティに滞在しています。 1年ぶりのアメリカという事で、しかも白人人口が多い都市で早速白人たちに囲まれていますが、 やっぱり本場の英会話だなぁ~~とか感じています。当たり前ですけど... 2017.04.29 2 01 英会話が上達しない
01 英会話が上達しない 【第022回】英会話はまず無料でコレを学べ!! 今回は、あなたさまのお財布から英会話教材に飛び立ってしまう予定である福沢諭吉さん 2名くらいを助けてあげるための記事です。 英会話はまず無料でコレを学べ!! 初級者がいきなり聞き流しイムラン七田先生の数万の教材を買うな!! 英会話学びた... 2017.04.11 2 01 英会話が上達しない
50歳からの英会話 【第021回】日本人の英語がダメな理由:本質4 オンライン英会話の正しい学び方 英会話初級者さん「英会話を学びたいと思うので、安いオンライン英会話を探していますがどこが良いでしょうか?」 初級者さんはオンライン英会話に手を出してはいけません!! オンライン英会話を始めて良い方は ・初級レベルを抜け出し ... 2017.04.08 1 50歳からの英会話01 英会話が上達しない02 アメリカ留学に備える
02 アメリカ留学に備える 【第020回】F-2ビザが約1週間ですぐに届きました。 ■F-2ビザが簡単に取得できました。 以前のF-2取得記事の続きです。 【第018回】F-2ビザ必要書類 F-2ビザ面接に行ってきました。 トランプ政権樹立後のビザ申請で、アメリカの大学では結構注意が促されていたのですが・・・・ 早... 2017.04.06 1 02 アメリカ留学に備える
義務教育&高校教育の存在意義を考えてみる 【第019回】義務教育機関の存在意義がクソ過ぎる。 ■学校とはあなたが証明する場所 ■勉強しなさい勉強しなさい勉強しなさい勉強しなさい そんな事をあなたに言ってくる大人は回りにいませんか? もしくは諦められてるので言われませんか? 理由は言ってきますか? ・いい大学に入れない。 ... 2017.04.01 1 義務教育&高校教育の存在意義を考えてみる05 偏差値45の逆襲逆転思考