語られていない本質

【第244回】カッコよい洋楽リストON YouTube ユーロビート中心
英会話教材に最適の洋楽再生リストをご紹介します。
2000年前後はユーロビート、ダンス、エレクトロニカ。様々な呼び方があるのですが、ともかくテンポ良いビートの強い音楽が最隆盛期でした。
僕もシアトルの夜景を楽しみながら、高速道路I-...

【第240回】Fiancial Crimeと闘うカッコいいForensic Accountant!
こちらの記事とYouTube映像で、アカウンティング(会計学)を例とした専攻の違いによる収入の違いをお伝えしました。
その中で、
Forensic accountingだけが異様に収入が少なかったので
「よくわから...

【第238回】ブラッド・ピットにも一切興味なし⁉イイ感じに年齢を重ねたシャナイア・トワインの明るいリズミカルなポップソングをご紹介。
【第206回】やっぱり洋楽は最強の英会話教材
常日頃から洋楽(YouTubeで映像と共に見る)は最強の英会話教材とお伝えしています。そして洋楽サーチを得意としていない読者様の為に、おススメの洋楽(殆どがぬのかわともひさの趣味ですが)情報を...

【第232回】海外で通じるための単純な英会話学習:モノマネ
英語バックグラウンド一切無し偏差値45高校生だった僕がアメリカの州立大学を会計学で卒業し、その後国際結婚で家庭は常に英語。
ここまで生活に英会話をしみこませる事に成功した学習方法でまずは直ぐできる単純な...

【第230回】誰も言ってくれなかった基本。イチロー選手が高校生に伝えた事
イチロー選手が千葉明徳へ指導をした際の言葉です
本映像は国学院久我山と千葉明徳への指導と、その後のインタビューに別れます。この映像の最後の部分で
「誰も言ってくれなかった基本」(を僕は教えた)
という事をイチロー選手は...

【第229回】鈴木誠也選手の活躍7分間映像MLB公式(男子学生向け英会話教材)
野球英語を身に付けて、コミュニケーションを円滑にしよう
野球好きの方であれば、今年から広島カープからMLBシカゴカブスへ移籍した鈴木誠也選手の活躍を楽しみにされているはず。
僕自身は余り期待は高くなかったのですが、現在の所は甘いボー...

【第227回】コメント紹介:DV・夜逃げ・拉致。日本国内の生活から忽然と消えてしまう人々と残された家族の悲しみ。シンガポールメディアCNAによる臨場感あふれるドキュメンタリーで英会話学習に最適
前回の記事にて、英会話学習に最適な海外のドキュメント。しかも日本に関する内容。色々と良い反響を頂いております。
外国人の動画内のコメントもご紹介していきます。
YouTube映像はコチラ
完璧主義の日本...

【第226回】DV・夜逃げ・拉致。日本国内の生活から忽然と消えてしまう人々と残された家族の悲しみ。シンガポールメディアCNAによる臨場感あふれるドキュメンタリーで英会話学習に最適
CNAドキュメント:Vanishing without a trace(追跡できない失踪者)
(映像は下部にあります。説明が面倒の方は飛ばしてください。)
あなたの家族が忽然と消えてしまったら?連絡も一切届かず、行方も分からず毎日が...

【第225回】英会話は英語力ではなくコミュ力
英会話学習の為に、単語フレーズを増やしたり、文法を学んだり。でも実際相手と話すとずっと聞き手になってしまい、こちらからは中々発言できない。
だからさらに英語力を磨こうと学習を継続する。
英語力アップだけというのは完全に学習コースを間...

【第222回】新たに語学学習するとしたら、お金をかけずにどのように学ぶか
第222回ニャーニャーニャーの回となりました。
まず先に、Twitterで相互フォロワーさん募集です。ギャンブル系など意向に沿わないアカウント以外の方は必ず相互致します。
今回は英会話サイトとなりますが、僕自身は...

【第221回】アメリカ人男と結婚したいと言ってくれ!目標があまりにも弱すぎる英語学習者。
日本の英雄Ichiro Suzuki選手です。
僕はかなりイチロー選手の研究はしていたので、英語学習や自己啓発の例として使用させて頂いています。
今回は、日本人の英語学習者の目標が弱すぎるから英会話が上達しない、なんてこ...

【第220回】米国で女子店員に”Take Hotel”と言ってしまった。
2016年ユタ州ソルトレイクシティ(SLC)に在住していた時の話です。
日本からビジネス仲間(経営者)男性が1名でSLCの視察に来た時の話です。
自然豊かなソルトレイクシティ
ビジネス仲間
・35歳くらい
・男性
・IT...

【第217回】英会話を習得したい。という願望は完全に罠に堕ちる
中学生さんから社会人さんまで。何歳になられても英会話を流ちょうに話す自分の姿を夢見るものです。
殆どの方が
【英語ペラペラになりたい】【英会話をマスターしたい】
という願望を掲げます。
今回はこの願望を持てば持つほど...

【第216回】英単語暗記はTOEICや受験の為だけ。長期的な記憶にならず会話には役に立たない
今回頂いた質問ですが、
英単語集のデータベース4500を暗記する事で、日常英会話に役立てたり映画を字幕なしで見れるようにしたいです。この4500英単語ですが、どのレベルまで覚えれば達成できると思いますか?
今回は、僕がこの学習法を一切お...

【第215回】アメリカで英会話が全く通用しなかった場合に行うべき事
日本でしっかりと英会話の準備をしたはずなのに、アメリカに来たら通じないし聞き取れない!!
留学や旅行を始めた日本人さんが良く抱えてしまう悩みです。
今回はコチラに関して、なぜこのような事が起こってしまうのか。そして対処方法をお伝えし...

【第214回】Sorryの使い過ぎに注意。中学義務英語教育の弊害
英会話のやり直しは中学英語で現在完了まででOKです。
英語が苦手な方は参考書では無く中学英語の教科書から開始するのがお勧めです。どんな教材よりも安く、絵が沢山で基礎中の基礎を復習できます。NEW HORIZON English C...

【第213回】中卒の30代社会人。英会話を学ぶために中学英語を復習した後にする事
中学卒業後に英語は殆ど学習していません。
ですが、英会話習得の為にまずは中学英語「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。」を学んだあと、「おかわり!どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」で学ぼうと思っている。
それ以外に本や教...

【第212回】メンタリストDaiGoが勧めるAQUESの評判検証
権威付けに負けない消費者になりましょう!
実際に米国で10年ほど生活し、州立大学を会計学と副専攻の財務学で卒業し、国際結婚で家庭は英語の僕の話とお金若しくは対価を貰って広...

【第211回】TOEIC点数は英語コミュニケーションの能力とは全く関係ない!
世の中の常識はTOEIC高得点=英語ペラペラ
世の中のSNSではTOEICの高得点をプロフィールでアピールしている方が多数いらっしゃいます。大体800点以上からプロフィールに載るような感覚ですね。
この様なアピールに対して、TO...

【第209回】日本人の英単語発音が全く正しくない
突然ですが、下記の普通の英単語を発音して下さい。
banana, computer, spaghetti, September, decided, tomorrow, fantastic, agreement, tomato, examp...