【第269回】日本国内で学ぶ英会話が、世界で通用すると思わないで下さい。 | 【English First Step for 18+】 18歳からの英会話発音矯正コーチング
【第119回】英会話学習方法Zoom無料相談!偏差値45でもアメリカ州立大学会計学卒業・国際結婚・English First Step18+

【第269回】日本国内で学ぶ英会話が、世界で通用すると思わないで下さい。

01 英会話が上達しない

英会話聞き続ける事重要!

このチャンスは逃さない方が良い!

2023年おススメは無料体験30日あるAmazonオーディブル!

体験中は無料なので是非とも3週間だけお試しで使ってみて下さい!

そして聞き取りの効果を実感して下さい!

 

やるべき2つの英語カテゴリー

①コミュニケーションを円滑にするための英会話コミュニケーション学習
②読書やビジネス&大学英語を円滑に理解するための日本的英語学習
TOEIC900点だと豪語する者
1日15分で英語がペラペラ!と誇大広告を垂れ流す業者

皆さんに英会話に関して根底で知っていて欲しい事

皆さんに常に英会話で覚えていて欲しい事。それは…

日本国内の英会話学習の殆どが、日本国内でしか通用しない。という事を。

今回は、僕の娯楽の1つであるオンラインゲーム「Yahoo知恵袋」にて残した回答を引用いたします。

国際学会に行ったところ、日本人以外は皆BBCニュースよりも速いぐらいのスピードで英語を話し、かなり注意深くずっと集中しないと聞き取るのは困難でした。

外国人と比べて英語出来なさすぎて死にたい。国内の勉強で本当に上達する? - 国内に居ながらネイティブと張り合えるレベルに上達... - Yahoo!知恵袋
外国人と比べて英語出来なさすぎて死にたい。国内の勉強で本当に上達する? 国内に居ながらネイティブと張り合えるレベルに上達できた方、体験談とアドバイスを教えてください。社会人から海外トップ大学院への留学を目指している者です。英語はずっと得意だと言われていて人並み以上の努力も長年していて、単に大学入試で偏差値が高かっただけ...

知恵袋での質問です。質問は常に消去される可能性があるので、まずは引用いたします。

外国人と比べて英語出来なさすぎて死にたい。
国内の勉強で本当に上達する? 国内に居ながらネイティブと張り合えるレベルに上達できた方、体験談とアドバイスを教えてください。
社会人から海外トップ大学院への留学を目指している者です。英語はずっと得意だと言われていて人並み以上の努力も長年していて、単に大学入試で偏差値が高かっただけでなく、仕事で関わる外国人からも英語うまいと言われてきたので自信を持っていました。
ところが、国際学会に行ったところ、日本人以外は皆BBCニュースよりも速いぐらいのスピードで英語を話し、かなり注意深くずっと集中しないと聞き取るのは困難でした。
話すのに関しても自分のスピードは雑談時は外国人より少し遅いぐらいだと思っていましたが、学会に行くと自分は圧倒的に遅く感じ、落ち込んでしまいました。ヨーロッパ系、アラブ系、インド人、中国人がいて、彼らがどういった教育を受けてきたのかは知りませんが、私はオンライン英会話を定期的に使って今のレベルで限界を感じました。日本に居ながら、海外に受け入れてもらえるほどリスニングやスピーキングスキルをもっと圧倒的に上げることができるのかと。 今のところ、英語で毎日テーマを決めてGrammarlyを使ってチェックしながらライティングをしたり、TOEFLやIELTSのリスニングのシャドーイングをしたりというのを追加でやってみようと思っていますが、劇的に上手くなる自信がありません。 日本だと私の職業は給料も環境も悪く、やりがいがあってもこれで生きていくのは無理だと感じたので、海外でやっていくことを目指そうと思っていました。英語がダメでその道も閉ざされるなら、これからどうやって生きていったらいいか分かりません。英語が別段得意でない人なら伸びしろがあると思うのですが、ある程度やってきているが故にもう駄目なのではないかと絶望しています。 私のように周囲からある程度頼られるレベルに英語ができても、外国人と比べると劣っていたレベルから海外で問題なく戦えるレベルまで、日本にいながらにして上達できた人が居ましたら、体験談とアドバイスを教えていただきたいです。 本当に、道を見失ってしまっているので、切にお願い致します。
基本的に毎回質問者さんの仰る事は全て100%信用します。
この質問者さんは日本国内の英語という【学問】は非常に高いレベルだという事が分かります。
しかし、母国語が英語ではない外国人と英会話をした時に、理解が出来ない事が多かったという事です。
そしてその壁に見事に跳ね返されてしまい、現在途方に暮れているという事です。
それに対する僕の回答です。

■国内の勉強で本当に上達する? 上達はしますが、国内だと周りが日本人なので歩みは遅いです。今回の場合は非英語圏のリスニングをする必要があります。

■国際学会に行ったところ・・・・かなり注意深くずっと集中しないと聞き取るのは困難でした。 これはヨーロッパ系、アラブ系、インド人、中国人などが、それぞれのアクセントに従って慣れてしまった発音で英語を話すからです。 日本人だと特にインド系の聞き取りが非常に難しいです。EU系は英語と同じラテン系ですが、細かい所で独自のアルファベット発音が混じるので、理解できそうな中で急に単語が聞き取れなくなってしまう事が起きます。

■彼らがどういった教育を受けてきた 発音についてですが、日本と同じです。アメリカ・英国ベースの正しいアルファベット発音を学ばず、自国の間違ったアルファベットの発音をベースに英語の話し方を学んでいるからです。日本人の英語発音も外国人にはかなり聞き辛いです。 ■ある程度やってきているが 今までやってこられた英語学習は、全て日本国内でしか通用しない学習方法だったのだと思います。以前、外国人特派員に対して日本人弁護士さんのスピーチを見ていたのですが、英語の文章構築は完璧でした。しかしその文章が口から出る際が大問題です。棒読みで子音の発音も殆どが日本語読み。感情も強弱もゼロで、あれでは日本国内で活動している外国人には通用しますが、海外では汚い発音として一切無視されるレベルです。 つまり 質問者さんが国内では褒められるレベルであるのは、日本国内で日本人の発音に慣れて歩み寄ってくれる外国人のみです。 まだまだ海外用の英語の会話は一切手を付けていない状況なのが質問者さんです(ちょっといい過ぎかもしれませんが。多少は何かやられているかもしれませんが。)

■短期的な対策方法です 今後もまた学会みたいに外国人と交流する予定があると思います。 勝手な例えですが、次回が石油学会でサウジ人が沢山出席するのであれば、アルジャジーラの英語版の放送を僕だったら聞き続けます。字幕をONにし、彼らの発音をアルファベットに関連付けます。 僕自身米国の大学にいた時はかなりサウジ人と仲良くしていたのですが、彼らの英語に慣れるまでは数か月かかりました。 恐らく英語能力に関しては既に高いレベルの質問者さんだと思います。 今さら文法勉強の必要もありません。 TOEIC・IELTSなどは白人が丁寧に話してくれているので、今さら深めても現実の問題にはすぐに効果が出ないと思いますよ? 今後、自分の分野に絞って、YouTubeで世界中の英語での学会映像を見ながら学ばれてはいかがですか?

 

僕が常々言っている通り、世界の英会話はそれぞれ違うのです。

中国人はピンイン読みによって英語のアルファベットを発音します。

サウジ人はRを巻き舌によって話す事もあります。

世界各国はアメリカ英語を学んでいるのではなく、それぞれの母国語のアクセントによって発音を学んでいます。

日本人は当たり前ですが、例えばインド人のアクセントは一切学んでいません。それでTOEIC900点だ!と意気込んでインド人に話しかけて撃沈するのです。

アメリカに留学すると、それぞれ世界各国からの学生や移民と出会う事になります。彼らはアメリカの白人英語を話しません。彼らの母国語のアクセントに従って話します。

その時TOEIC900点さんは…一切英語でついていく事が出来ないでしょう。

コメント

著者

アメリカン インテリジェンスサポート合同会社 代表社員 布川 友久 (Nunokawa Tomohisa) 米国ボイシー州立大学卒。会計学専攻財務金融副専攻 1979年3月25日生まれ。高校は偏差値45程。大学にはサッパリ合格せず、 父の助言もありパソコンと英語のみを勉強。 インターネットが全く整備されていない時代に、自力留学手続きの後 米国シアトルセントラルコミュニティーカレッジ(SCCC)へ進学。 留学当初は、偏差値45が示す通り、伸びしろの無い学生生活を送る。 しかし、ロバート・キヨサキ氏の助言により、会計学に興味を持つ。 会計学教師Mr. Michael O'niellの的確な指導により 勉強をして成績が備わってくる事の喜びをついに知る。

SCCC終盤には、大学内最難関クラスであるMr. James Hubertの Micro/Macro Economicsで、留学生でありながらクラス最高の成績を残す。 SCCC卒業後、日本に帰国。留学資金を貯めて再度アメリカへ。 自力手続きを終え、アイダホ州内Boise State Universityへ編入。 大学より奨学金を受領。 会計上級クラスに進級するうちに、大企業会計に興味を失う。 この頃から、インターネットを通じたマーケティングに興味を持つ。 また、世界金融破壊の発端となったアメリカ本土においての 金融学に興味を持ち、ファイナンスを副専攻に。 卒業後、日本へ帰国。2013年、アメリカン・インテリジェンスサポート合同会社設立。現在はWeb広告コーチ、コピーライティング、自身のセミナー開催、他者様のセミナー開催支援、そして留学サポートコーチとして活躍中。 アメリカンインテリジェンスサポートLLC

EFS+18編集部 ぬのかわともひさをフォローする
タイトルとURLをコピーしました