【第128回】感謝されるTA(TeachingAssistant)になって一生の思い出を作る。 | 【English First Step for 18+】 18歳からの英会話発音矯正コーチング
【第119回】英会話学習方法Zoom無料相談!偏差値45でもアメリカ州立大学会計学卒業・国際結婚・English First Step18+

【第128回】感謝されるTA(TeachingAssistant)になって一生の思い出を作る。

02 偏差値49以下米国立大学卒業

英会話聞き続ける事重要!

このチャンスは逃さない方が良い!

2023年おススメは無料体験30日あるAmazonオーディブル!

体験中は無料なので是非とも3週間だけお試しで使ってみて下さい!

そして聞き取りの効果を実感して下さい!

 

こちらの漫画チックな絵ですが

僕がJapanese101のTAになって最初の学期末に頂いた物です。

宝物で10年経った今でもしっかりとクリアフォルダーの中に保存されています。

日本語という事で、文化サブカルが好きな学生さんもいるのですが、このNicoleもアニメ好きなアメリカ白人女性でした。

なんか日本文化をそのまま受け継いだ、白人女性には珍しい大人しくて声も小さい女性でした。

ただ単に教科書を読むだけのTAでは学生に感謝されない。

皆さんにまず聞きたいのですが

笑いのある教師、動きのある教師
VS
教科書の棒読み、パワーポイントの棒読み

どちらの教師が良いですか?

恐らく75%の方が笑いや動きのある教師の方を好むはずです。これは学習タイプに準じているので。

また、英会話学習中の受講生さんの殆どが勘違いをしているのが、

・ネイティヴであれば語学を教えるのに適している

これに簡単に騙されて浪費してしまう受講生さんが多いのですが、それは違う記事にてご紹介しています。

人に物事を教えられる教育者というものは、

相手の立場に立って相手がやる気を出して前のめりで授業を聞いてくれる能力が必要なのです。

それには例えば笑いを取り入れたり、逆に動きが一切ない場合が良いという事もあります。

一辺倒がダメなのです。教室の雰囲気を感じ取り、もう少し動きを入れた方が良いのか、笑顔の方が良いのか。様々なコミュ能力を駆使して、相手に分かってもらうための教育を施すのです。

それが出来たから、学期末には評価が高く、お礼もされました。

コロナ、いや、中共肺炎や武漢肺炎とも言います。志村けんさんの命を奪った憎きウィルスです。

ともかく、コロナ以降外国語留学旅行の需要が激減し、僕のエディトリアルへの訪問者も70%ほど減っています。

ですが残りの30%は閲覧を続けて頂いています。

これは僕の文章が面白かったり、飽きないという要素を含んでいるからという部分もあります。

これが左脳学者の様に絵や感情を全く含まない文章の羅列でしたら、読み手が疲れて今後2度と来訪してくれないはずです。

教育者は真面目である必要は無い

真面目だけど学生さんの日本語が伸びない

不真面目だけど学生さんの日本語が伸びる

どちらが正しいのでしょう?

僕はもちろん教授に対しては誠実に接していました。しかし学生さんに対してはジョークを入れたり、教科書から脱線して「着る」「斬る」の発音を身をもって表現したり、志村けんさんの英語教師のコントを見せたりなど、一般的な日本語TAとはかけ離れた手法を用いていました。

その中で、学期末にEvaluation formにて受講生から評価を貰うのですが、80名程から殆ど「楽しかった」「来学期も絶対戻ってきてほしい」という評価を貰いました。

面白いからだけではありません。

印象に残り一生忘れないような日本語を教えたりもしました。

喜ばれる教育者。

決してつまらない教育者になり、6か月でクビになるTAにはならないでください。

コメント

著者

アメリカン インテリジェンスサポート合同会社 代表社員 布川 友久 (Nunokawa Tomohisa) 米国ボイシー州立大学卒。会計学専攻財務金融副専攻 1979年3月25日生まれ。高校は偏差値45程。大学にはサッパリ合格せず、 父の助言もありパソコンと英語のみを勉強。 インターネットが全く整備されていない時代に、自力留学手続きの後 米国シアトルセントラルコミュニティーカレッジ(SCCC)へ進学。 留学当初は、偏差値45が示す通り、伸びしろの無い学生生活を送る。 しかし、ロバート・キヨサキ氏の助言により、会計学に興味を持つ。 会計学教師Mr. Michael O'niellの的確な指導により 勉強をして成績が備わってくる事の喜びをついに知る。

SCCC終盤には、大学内最難関クラスであるMr. James Hubertの Micro/Macro Economicsで、留学生でありながらクラス最高の成績を残す。 SCCC卒業後、日本に帰国。留学資金を貯めて再度アメリカへ。 自力手続きを終え、アイダホ州内Boise State Universityへ編入。 大学より奨学金を受領。 会計上級クラスに進級するうちに、大企業会計に興味を失う。 この頃から、インターネットを通じたマーケティングに興味を持つ。 また、世界金融破壊の発端となったアメリカ本土においての 金融学に興味を持ち、ファイナンスを副専攻に。 卒業後、日本へ帰国。2013年、アメリカン・インテリジェンスサポート合同会社設立。現在はWeb広告コーチ、コピーライティング、自身のセミナー開催、他者様のセミナー開催支援、そして留学サポートコーチとして活躍中。 アメリカンインテリジェンスサポートLLC

EFS+18編集部 ぬのかわともひさをフォローする
タイトルとURLをコピーしました