01 英会話が上達しない 【第012回】文部科学省の学習指導要領改定案2017年 小中学校の学習指導要領の改定案が公表されました。 以下、読売新聞が挙げたポイントです。英語に関する物のみ ・英語に親しむ「外国語活動」を小学3年生に引き下げ。5,6年は教科として学ぶ ・討論や意見発表を重視した「主体的・対話的で深い学び... 2017.02.22 0 01 英会話が上達しない
05 偏差値45の逆襲逆転思考 【第011回】偏差値45でもアメリカ州立大学卒業!? ~偏差値45の逆襲編~その2 高校時代の成績表を見つけました ■高校1年生の時の成績表がひょっこり顔を出してきました。 10段階評価です。 中学時代はまあまあな公立中学校に通っていました。そこでの通知表は2~3が多かったです。 そして受験と言うふるいにかけられ、偏差値45の高校へ。 偏差値45の集ま... 2017.02.10 0 05 偏差値45の逆襲逆転思考
02 アメリカ留学に備える 【第010回】留学する際の都市の選び方 その2 日本人・アジア人の割合 Category 02 アメリカ留学に備える 前回【第002回】留学する際の都市の選び方 その1 Category 02 アメリカ留学に備える において、アメリカ留学先の都市を選べない方の為に、簡単な選び方を教えて差し上げました。 その① 日本人・アジア人の割合 その② 文化的な側面(... 2017.02.06 0 02 アメリカ留学に備える
01 英会話が上達しない 【第009回】日本人の英語がダメな理由:本質2 日本にある英語が本物の英語だと勘違いしているから 【前回】:【第7回】日本人の英語がダメな理由 本質① 日本語会話と英会話は全く違う事を知るでは 世の中でまだまだ語られていない、あれだけ学習した英会話が何故通じないのか?、そして英会話と日本語の違いをちょこっとだけ話しました。 まず、日本人... 2017.02.01 2 01 英会話が上達しない