06 1999年からの留学日記 | 【English First Step for 18+】 18歳からの英会話発音矯正コーチング
【第119回】英会話学習方法Zoom無料相談!偏差値45でもアメリカ州立大学会計学卒業・国際結婚・English First Step18+
06 1999年からの留学日記

【第192回】シアトル留学いきなりの挫折!単語が通用しない⁉

高校卒業後は2年間英会話の専門学校に通ったため、一般の方よりかは英会話には自身はありました。 ホームステイファミリーと出会い、歓迎してもらい、意思も通じるので特に今後に懸念は感じませんでした。 しかし...
0
06 1999年からの留学日記

【第136回】もう絶対に思い出したくないアメリカホームステイで一緒に生活をした韓国人男性留学生たち

【第052回】アメリカホームステイで引越したことは大成功だった。からの続き ホームステイにて空いている部屋には、エージェントから日本人以外の留学生が送られてくる。 僕自身はそのホームステイに約4年弱住んでいたのだが、その間一緒に住んだ留...
0
02 偏差値49以下でもアメリカ州立大学卒業

【第122回】アメリカの大学で質の高いアルバイト【Teaching Assistant】になって生活費を稼ごう

アフターコロナに備えるアメリカ大学留学準備。貧乏でも現地で稼いで資金難を解消 私自身のウェブサイトでも顕著なのですが、このコロナ時代に留学や英語(語学)学習を考える人は激減したという印象です。2020年の8月ですが、各国で入国は自国民にほ...
0
02 偏差値49以下でもアメリカ州立大学卒業

【第089回】完璧なホームステイなんて滅多に存在しない

前回【第052回】アメリカホームステイで引越したことは大成功だった。 にて、ホームステイチェンジをしたが、結果大成功だった事をお伝えした。 完璧に見えないホームステイを自分で完璧なホームステイに導く 子供の生活が基準になっていたホームステ...
0
02 偏差値49以下でもアメリカ州立大学卒業

【第084回】北米国際線で日本人と隣り合わせになる事が少なくなった。

2008年以降の事だと体験的に感じるのですが 米国系航空会社でもJANALでも、北米便日本便は隣になる旅客が日本人である確率が非常に低くなったと感じます。 基本北米航空会社なのでアメリカ人は多い事は確かなのですが、幸いなことに私の隣にアメ...
0
06 1999年からの留学日記

【第052回】アメリカホームステイで引越したことは大成功だった。

前回:【第045.5回】ホームステイ先の生活にリズムを合わせるのはウンザリ ~渡米後の劇的大逆転生活~ その5 非常に便利な場所にあったホームステイから、不便な地域のホームステイにチェンジをした。 理由は前にも挙げたが、子供と修...
1
06 1999年からの留学日記

【第045.5回】ホームステイ先の生活にリズムを合わせるのはウンザリ ~渡米後の劇的大逆転生活~ その6

前回:【第042回】ホストファミリーの息子と完全に仲違いをしてしまった話~留学Diary ~渡米後の劇的大逆転生活~ その5 の理由で、条件の良い素晴らしいホームステイから引っ越す事にした。 どれだけ良かったかと言うと ・QFC(Quali...
2
06 1999年からの留学日記

【第042回】ホストファミリーの息子と完全に仲違いをしてしまった話~留学Diary ~渡米後の劇的大逆転生活~ その5

■留学を始めて2か月。 少しづつホームステイから逃げ出したい気持ちが芽生え、それが決定的になった時のお話。 前回 【第025回】Seattle Diary その4 ホームステイ先で奴隷ボランティアに陥ってしまった話 ~偏差値45でもアメリ...
4
06 1999年からの留学日記

【第025回】Seattle Diary その4 ホームステイ先で奴隷ボランティアに陥ってしまった話 ~偏差値45でもアメリカ州立大学卒業 ~渡米後の劇的大逆転生活~

前回非常に重要な話をした。 アジア人の地位は非常に低いという話。何故かは前回の下部を読んで頂けたら。 今回は、 日本人特有の人の良さ、断れない性格によって、 自らを奴隷ウォッシャーに蝕んでしまった話。 ■段々と家族の特徴を覚えて来る...
2
06 1999年からの留学日記

【第014回】 偏差値45でもアメリカ州立大学卒業 ~渡米後の劇的大逆転生活~ その3 バスの中で何度話しかけられたことか

前回記事 【第8回】 偏差値45でもアメリカ州立大学卒業 ~渡米後の劇的大逆転生活~ その② 空中都市シアトルでの初めての夕刻空の続きです。 ■アメリカ人にいきなり話しかけられてビックリ!! 初めての海外生活。元々は出不精な性格。時差ボ...
0
06 1999年からの留学日記

【第008回】 偏差値45でもアメリカ州立大学卒業 ~渡米後の劇的大逆転生活~ その2 空中都市シアトルでの初めての夕刻

前回【第006回】 偏差値45でもアメリカ州立大学卒業 ~渡米後の劇的大逆転生活~ その1 初めてシアトルに降り立った日前回 空中都市シアトルの写真をお見せしました。 I-5を北上し、最後の丘を越えると下り坂になる。その時に奥の...
0
06 1999年からの留学日記

【第006回】 偏差値45でもアメリカ州立大学卒業 ~渡米後の劇的大逆転生活~ その1 初めてシアトルに降り立った日

1999年10月8日金曜日。 私は成田空港からアメリカン航空で、シアトルタコマ空港に降り立った。 今でも飛行機の窮屈さは身に染みている。 座席配置は、2-5-2 航空機チケットを自分で手配した経験が無い私は、無知のまま世間の流れに身を任せ...
0
EFS+18編集部 ぬのかわともひさをフォローする
タイトルとURLをコピーしました