留学資金を貯めよう 【第284回】中学で英語が大好き。将来的にアメリカ留学を考えている中学生さん。 今回は、こちらの知恵袋質問に対して回答を残します。 まず中学生さんで将来のイメージを築いている事を尊敬いたします 僕自身はプロフィール通りの人生(偏差値45でもアメリカの大学卒業)ですが、海外留学を考えたのは18歳頃なので、今か... 2023.01.26 0 留学資金を貯めよう低学歴米国留学の心得02 偏差値49以下でもアメリカ州立大学卒業
映像で英会話学習 【第283回】御園和夫先生の英語総合ゼミとは? 動画サイトを流し見していたらとあるニュースが流れました。 【100万人の英語】の関東学院大教授御園和夫先生が事故で無くなられたとの事。僕にとっては初めて聞く先生の名前でしたが、検索をするとラジオ番組などで英語を教えていた方。 1... 2022.12.28 0 映像で英会話学習01 英会話が上達しない
低学歴米国留学の心得 【第282回】高校生さん、若いうちになんとなく留学してみたい 高校三年生です。 今考えることでは無いですが若いうちに海外に行った方がいいみたいな言葉を聞いてなんとなく留学とかしてみたいなーとか思っています。 ベストアンサーを頂いたのですが、足りなかった部分をこちらに補足いたします。 コ... 2022.12.26 0 低学歴米国留学の心得02 偏差値49以下でもアメリカ州立大学卒業
01 英会話が上達しない 【第281回】日本人が英会話ができない最大の理由1つだけ+告知English Early Bird for +18 「日本人が英語が出来ない最大の理由は?」 という質問に辿り着く事が良くあります。これに関しては理由は幾つもあるのですが、最大の理由をお伝えします 日本語と英語が最低最悪の相性だから です。 日本語と英語の最低最悪の相性とは? 日本... 2022.12.19 0 01 英会話が上達しない
低学歴米国留学の心得 【第278回】英検2級程度のレベルの英語で短期留学は可能なのでしょうか。 最近はYahoo知恵袋で渾身の回答をしても、返信が来ることが滅多になくなってしまったので、回答をこちらに残す事に致しました。 今回の質問は…こちらです。 英検2級程度のレベルの英語で短期留学は可能なのでしょうか。海外で、それなり... 2022.11.21 0 低学歴米国留学の心得01 英会話が上達しない02 偏差値49以下でもアメリカ州立大学卒業
映像で英会話学習 【第277回】英会話初級者は、まずは「笑顔で話す」だけでも試してみて!英会話6つの発音方法 英会話初級者でも直ぐに効果が出る「6つの発音方法」その1 今回は、英会話は笑顔で話すを詳しくお伝えいたします。 笑顔で英会話を話す事がなぜ重要か? それは日本語にヒントがあります。日本語は世界的にも静かな言語であり、また日本人... 2022.11.18 0 映像で英会話学習01 英会話が上達しない04 動画で学ぶ英会話コミュニケーション
低学歴米国留学の心得 【第276回】留学先で結婚相手を見つけてしまえ!!偏差値45男子学生がアメリカ大学留学をするメリットその④&番外編 アメリカに大学留学をする男子学生さんが必ず口にしてしまうのが 「英語を身に付ける」 これは身に付けて当たり前の事なので、口にする必要はありません。逆にこれが目標だと余りにも低すぎます。過去にお伝えしていますが、目標が低いとセルフイメージ... 2022.11.18 0 低学歴米国留学の心得09 コロナワールド帰国者&今後の米国留学編01 英会話が上達しない02 偏差値49以下でもアメリカ州立大学卒業
映像で英会話学習 【第270回】英会話初級者でも直ぐに効果が出る「6つの発音方法」 やるべき2つの英語カテゴリー ①コミュニケーションを円滑にするための英会話コミュニケーション学習 ②読書やビジネス&大学英語を円滑に理解するための日本的英語学習 今回は、英会話初級者でも直ぐに効果が出る「6つの発音方法」をお伝... 2022.11.04 0 映像で英会話学習01 英会話が上達しない
低学歴米国留学の心得 【第248回】偏差値45ゴミ男子学生がアメリカの大学を卒業できたのは、【能力×やる気=成果】 高校偏差値45でも貧乏学生でもアメリカの州立大学を卒業高校偏差値45のぬのかわともひさです。当時の特技は…巨人の選手背番号を完全に記憶していました!(1994年)その程度です。そんな奴が…後にアメリカの州立大学を会計学とファイナンスで卒業を... 2022.08.08 0 低学歴米国留学の心得02 偏差値49以下でもアメリカ州立大学卒業
01 英会話が上達しない 【第220回】米国で女子店員に”Take Hotel”と言ってしまった。 2016年ユタ州ソルトレイクシティ(SLC)に在住していた時の話です。 日本からビジネス仲間(経営者)男性が1名でSLCの視察に来た時の話です。 自然豊かなソルトレイクシティ ビジネス仲間 ・35歳くらい ・男性 ・IT... 2022.03.04 0 01 英会話が上達しない02 偏差値49以下でもアメリカ州立大学卒業
01 英会話が上達しない 【第215回】アメリカで英会話が全く通用しなかった場合に行うべき事 日本でしっかりと英会話の準備をしたはずなのに、アメリカに来たら通じないし聞き取れない!! 留学や旅行を始めた日本人さんが良く抱えてしまう悩みです。 今回はコチラに関して、なぜこのような事が起こってしまうのか。そして対処方法をお伝えし... 2021.12.29 0 01 英会話が上達しない03 英語力ゼロがアメリカ旅行大成功!
01 英会話が上達しない 【第214回】Sorryの使い過ぎに注意。中学義務英語教育の弊害 英会話のやり直しは中学英語で現在完了まででOKです。 英語が苦手な方は参考書では無く中学英語の教科書から開始するのがお勧めです。どんな教材よりも安く、絵が沢山で基礎中の基礎を復習できます。NEW HORIZON English C... 2021.12.19 0 01 英会話が上達しない03 英語力ゼロがアメリカ旅行大成功!
50歳からの英会話 【第213回】中卒の30代社会人。英会話を学ぶために中学英語を復習した後にする事 中学卒業後に英語は殆ど学習していません。 ですが、英会話習得の為にまずは中学英語「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。」を学んだあと、「おかわり!どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」で学ぼうと思っている。 それ以外に本や教... 2021.12.10 0 50歳からの英会話01 英会話が上達しない
50歳からの英会話 【第211回】TOEIC点数は英語コミュニケーションの能力とは全く関係ない! 世の中の常識はTOEIC高得点=英語ペラペラ 世の中のSNSではTOEICの高得点をプロフィールでアピールしている方が多数いらっしゃいます。大体800点以上からプロフィールに載るような感覚ですね。 この様なアピールに対して、TO... 2021.11.14 0 50歳からの英会話01 英会話が上達しない08 コラムオピニオン
01 英会話が上達しない 【第207回】英会話広告の”ペラペラ”はあなたを騙す誇大キャッチコピー 【これであなたも英語がペラペラに!!】は誤認を誘う誇大広告 実際のキャッチコピーではありませんが、似たような広告文章は英語学習者さんであれば絶対に見た事があるフレーズでしょう。この【ペラペラ】について今まで深く考えた事がありますでしょうか... 2021.10.22 0 01 英会話が上達しない
50歳からの英会話 【第195回】英会話習得はつまらない基礎の繰り返ししか効果が無い 語学は同じことを繰り返して初めて身に付きます 英会話習得を志している学習者の皆さん。 皆さんのブラウザには ・聞き流し ・東大生の英会話が ・たった270単語 ・英語しか話しちゃダメな ・etc この様な広告... 2021.07.29 0 50歳からの英会話01 英会話が上達しない03 英語力ゼロがアメリカ旅行大成功!
01 英会話が上達しない 【第194回】お金を浪費せずに無料で英会話を始めよう【初級者編】 「英会話」「英会話 初心者」「英会話 教室」 なんて検索をすると、100億以上の広告と無限数のウェブサイトが襲ってきます。 このサイトもその1つなんですが💦 僕は初級者さんに無駄なお金を払わせた... 2021.07.20 0 01 英会話が上達しない03 英語力ゼロがアメリカ旅行大成功!04 動画で学ぶ英会話コミュニケーション
01 英会話が上達しない 【第193回】アメリカ留学サイト新規設立(分割)のお知らせ 読者の皆様、いつもお世話になっています。 今回English First Step for 18+はコンテンツ量の増大により、サイトを分割する事となりました。 今までは英会話学習方法に加え、偏差値49以下のアメリカ大学卒業記事も... 2021.07.16 0 01 英会話が上達しない02 偏差値49以下でもアメリカ州立大学卒業
留学資金を貯めよう 【第186回】スマホアプリONEで1日数円をコツコツ貯める。男子学生さんの留学資金を守る 本エディトリアルは英語や留学に関する教育がメインです。 ですがただ単に留学のメリットをお伝えしても、実際は多額に資金がかかるので挫折をしてしまう男子学生さんが毎年数百人いらっしゃいます。 そんな男子学... 2021.06.02 0 留学資金を貯めよう02 偏差値49以下でもアメリカ州立大学卒業
01 英会話が上達しない 【第185回】低学歴でも貧乏でもアメリカ大学留学だいじょうぶだぁ!! だっだっだっだだいじょうぶだぁ!! 僕が敬愛する志村けん師匠がオープニングで歌っていらしたフレーズです。 元は親族の方だったかな?ラーメンのご主人が 「だいじょうぶだぁ」 と言ってラーメン... 2021.05.31 0 01 英会話が上達しない02 偏差値49以下でもアメリカ州立大学卒業05 偏差値45の逆襲逆転思考08 コラムオピニオン