English First Step for 18+にて過去お伝えしていた内容を違った角度からお伝えしています。
偏差値というのは、ただ単に教科書の暗記能力指標
国や大企業の運営経営というものは、基本的に偏差値が高い人物集団によって営まれます。
日本。2021年。いかがでしょう?
国としては長期的視野は全くなく、やる事は全て破れたふすまを修繕するが如くのその場しのぎ政策。
大企業はすでにイノベーションを失い、他国の模倣しか出来ていません。
偏差値が高い集団が運営してきたこの国は、既に病魔に蝕まれ、非常に不健康な状態になってしまっています。
つまり
偏差値というものは人間の能力は全く測定できないという事です。
むしろ、偏差値が高い程教科書が無いと何もできないという事を証明しています。
男子学生さん、偏差値が低いという「学歴の死刑宣告」を受けたからって、何も怯える事はありません。
世の中には、学歴の死刑宣告など全く関係なく、成功している人物が多数います。
今回は、落合信彦先生の著書より成功者の仲間入りするために非常に重大な「勝ち組」思考をお伝えいたします。
アメリカで困難に打ち勝ち、日本に堂々と帰国できる男に育ってください。
落合信彦先生の勝ち組になるための思考行動のリストをご紹介します。
実際に内容を読まれたい方は是非こちらから購入よろしくお願いします。
文庫本なので軽くてアメリカに持って行くのにも非常に便利です。事実僕も持って行っていましたから。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51NXZ3ZD1QL._SX327_BO1,204,203,200_.jpg
21世紀の勝ち組6つの新常識逆風の時代に成功する条件
僕自身、何百名の成功者の本を読みましたが、どれも彼ら彼女らに当てはまる条件でした。
もちろんすべてを身に付ける必要はありませんが、1つずつ1つずつ自分の人生に応用していきましょう。
潰れる日本と共に溺死しますか?
羽を生やして沈没日本から逃げ出しますか?
コメント