【第188回】アメリカ留学・アメリカ旅行に持ち込まない方が良い物 | 【English First Step for 18+】 18歳からの英会話発音矯正コーチング
【第119回】英会話学習方法Zoom無料相談!偏差値45でもアメリカ州立大学会計学卒業・国際結婚・English First Step18+

【第188回】アメリカ留学・アメリカ旅行に持ち込まない方が良い物

03 英語力ゼロがアメリカ旅行大成功!

英会話聞き続ける事重要!

このチャンスは逃さない方が良い!

2023年おススメは無料体験30日あるAmazonオーディブル!

体験中は無料なので是非とも3週間だけお試しで使ってみて下さい!

そして聞き取りの効果を実感して下さい!

 

 

アメリカで過去10年以上生活をしていた経験から、

これは現地で入手した方が良い

日本から持って行く必要は無い

といったアイテムをご紹介します。

限られたスーツケースのサイズ、荷物発送料は高額なので、渡米する前に必要な物・必要ではない物の選定をしっかりしておきましょう。

食品については、こちらの記事も併せて参考にして下さい。

【第037回】アメリカ旅行:税関申告書で食物を持ち込んでいるで「はい」にチェックをしてみた。

【第037回】アメリカ旅行:税関申告書で食物を持ち込んでいるで「はい」にチェックをしてみた
Covid-19(新型コロナウイルス)に関する最新の情報を得られるウェブサイトリンクを掲載しています。 【第191回】アメリカへの入国情報。このサイトを確認。 アメリカ入国の際に頭を悩ませる、Custom Declaration:税関申告...

米・カップラーメンは必ず現地調達で。

過去20回はアメリカの国際空港を行き来していますが、国際線到着時に最後にスーツケースを引き取る所にて、これから長期滞在っぽいアジア人が

辛ラーメンの箱

https://www.qoo10.jp/

を持ち込んでいるのを何回か見た事があります。

恐らく自炊すら出来ない韓国人坊やがインスタントラーメンである辛ラーメンを50個も100個も持ち込んだのでしょう。

アメリカはファーストフードばっかりの印象なんでしょうね。

でも実は、普通の日用品スーパーマーケットにはインスタントラーメンは売られています。

例えば朝鮮系のインスタントラーメンは

https://www.facebook.com/winco.official.page

日清やマルちゃん系のインスタントラーメンやカップヌードルは

Products Listing - Nissin Food

地域差にもよりますが

カップヌードルは1個30円ほど。

もう1度言います。カップヌードルは30円ほど!

300円ではありません。30円です。さすが小麦粉の王国アメリカだな~です。

インスタントラーメンは

1個15円前後です。僕が利用していた時は1個、いや1袋10円(10セント)でした。

いかに日本のインスタントラーメンは高いのか理解してもらえたでしょうか?

味ですが、やや日本よりアメリカの方が劣るかな?と感じたり感じなかったりラジバンダリです。

気になりません。

まとめますと…

アメリカでの食事が心配だから即席めんを持ち込む(特に男性)方が多いですが、実は現地には普通に売られており、さらに日本より3分の1以下の値段で買えるという事です。

そうそう、店では割り箸はもらえないので、お箸は持って行った方が良いです…

が…

アメリカに展開している日本人の大きな味方

アメリカの大きな都市では…

DAISO

Shop Daiso USA Online!
This is the online store of "DAISO JAPAN" in the USA, a Japanese Dollar Store. With 3,620 stores in Japan and 2,272 stores worldwide, Daiso is a Japanese variet...

が展開しているのです。為替にもよりますが$1.5で1品買えるので、都市部の方であれば現地でも日本の小物を調達する事が出来るのです。

米もスーパーマーケットで購入

https://shop.roths.com/shop/pantry/rice_dishes_and_mix/sun_luck_niko_niko_rice_calrose/p/7088464

こちらはニコニコ カルロースというブランドで、西海岸ではほぼ見かけるカリフォルニア米です。

日本米と比べてどうなのかと言うと、コメに対して神経質ではない方であれば、違いなんて分からないのではないでしょうか?

芸能人格付けで
高級コシヒカリVSニコニコ米
なんてやったら、どちらか気づかない芸能人も出てくると思います。

ハッキリ言いますが、コメの質は米ではなく、

炊飯器が命です。

僕自身、アメリカで売られている日本米をアメリカの炊飯器で炊いた結果、日本で食べられるような美味しい出来になった事は1度もありません。

ですので、アメリカで生活する際には、コメはニコニコ米の様な安いブランド、そして炊飯器だけは奮発してTigerやZojirushiなんかを購入する事をお勧めします。

アメリカのニコニコ米は安い!

Nissinのインスタントラーメンが日本目線から格安な事をお伝えしましたが、コメはどうなのでしょうか?

ニコニコ米(もちろん地域差はありますが…)

約5㎏=約700円ほど!!

つまり

日本米は10㎏で3000円前後が多いので

アメリカの安いブランドであれば、お米の価格は1/2という事なんです。

そしてアメリカには沢山の国から米が輸入されてきます

インドのBasmatiや、タイのJasmineなど日本では高いお金を出してタイ料理やインド料理でしか食べられないのに、アメリカに行けば日本の様に悪魔の様な関税はありませんので、気軽にアジアの米を楽しむ事が出来ます。

アメリカ人もパンツ履きますし、頭もシャンプーします

スーツケースの重量を気にしながら、1週間分のパンツ7着や靴下7足なんて詰め込んでいませんか?

長期滞在するのであれば、日用品は現地で揃えてはいかがでしょうか?

アメリカ人も実はパンツを履くんです!

だから、ショッピングモールでは下着が売られています。サイズにさえ気を付ければ、元は同じ中国産であり、日本と違って超大量仕入れなので、特にセール品を見つけたら非常に安く購入できます。

シャンプーも同じです。

特に特殊なブランドが必要ではない方は、米国内のノンブランド品で十分でしょう。

1リットル以上のシャンプーとコンディショナーを持ち込んできた台湾人留学生

僕が2004年までシアトル留学をしていた最後のホームステイの同居人が、人柄が素晴らしい台湾人2名でした。

その2名ともが…

1㍑以上のシャンプーとコンディショナーのボトルを持ち込んできたのです。

言いませんでしたけど僕の心の中で

(いやいや、普通のシャンプーなんだからこっちで買えば良いのに…)

さらに、シャワーを利用していた時に彼らのシャンプーボトルを見てみました。

なんと…

アメリカメーカーのシャンプーでした(笑)文字は台湾語でしたが、ブランド名(忘れた)は列記とした米国のメーカーでした。

日本でいう花王とかライオンとかそんな感じのメーカー。

下着やシャンプー。アメリカ人が利用している品は日本から持ち込まず、現地で入手するようにしては如何でしょうか?

歯ブラシだけは日本から持ち込む事をお勧めします。

こちら本場のAmazon.comのToothbrush検索です。是非ともアメリカの歯ブラシの形を確かめて下さい。

Amazon.com: Toothbrush
Amazon.com: toothbrush

アメリカの歯ブラシの良い点

・歯に当たる面積が広いので、表面は物凄い磨ける

アメリカの歯ブラシの悪い点

・毛先が細くないので、歯の間の汚れが殆ど取れない

こういった点から、歯ブラシは日本から滞在月数×1~2本は予め持ち込む事をお勧めします。

アメリカ人は細かい歯の汚れは、フロスト(糸ようじ)や、その他名前は知りませんが専門的な器具を合わせて利用する事が多いです。

歯磨き粉については日本から持ち込む必要はありません。

アメリカ人も日常的に使用しているか考えてから持ち込む持ち込まないを決める。

文字数も3000文字近くなりましたので、この辺にします。

限られたスーツケースのスペース。なるべく必需品だけで纏めたいですよね。

ですので、普段使用している日用品はアメリカでも一般的に使われているのか、また質的にはどうなのか?もし不明の場合は男性用であればこちらでご質問ください。

コメント

著者

アメリカン インテリジェンスサポート合同会社 代表社員 布川 友久 (Nunokawa Tomohisa) 米国ボイシー州立大学卒。会計学専攻財務金融副専攻 1979年3月25日生まれ。高校は偏差値45程。大学にはサッパリ合格せず、 父の助言もありパソコンと英語のみを勉強。 インターネットが全く整備されていない時代に、自力留学手続きの後 米国シアトルセントラルコミュニティーカレッジ(SCCC)へ進学。 留学当初は、偏差値45が示す通り、伸びしろの無い学生生活を送る。 しかし、ロバート・キヨサキ氏の助言により、会計学に興味を持つ。 会計学教師Mr. Michael O'niellの的確な指導により 勉強をして成績が備わってくる事の喜びをついに知る。

SCCC終盤には、大学内最難関クラスであるMr. James Hubertの Micro/Macro Economicsで、留学生でありながらクラス最高の成績を残す。 SCCC卒業後、日本に帰国。留学資金を貯めて再度アメリカへ。 自力手続きを終え、アイダホ州内Boise State Universityへ編入。 大学より奨学金を受領。 会計上級クラスに進級するうちに、大企業会計に興味を失う。 この頃から、インターネットを通じたマーケティングに興味を持つ。 また、世界金融破壊の発端となったアメリカ本土においての 金融学に興味を持ち、ファイナンスを副専攻に。 卒業後、日本へ帰国。2013年、アメリカン・インテリジェンスサポート合同会社設立。現在はWeb広告コーチ、コピーライティング、自身のセミナー開催、他者様のセミナー開催支援、そして留学サポートコーチとして活躍中。 アメリカンインテリジェンスサポートLLC

EFS+18編集部 ぬのかわともひさをフォローする
タイトルとURLをコピーしました