【第311回】日本の国民負担率と国民還元率の差とは?沈む日本で溺れずに生きるために、スキルを身に付けましょう。 | 【English First Step for 18+】 18歳からの英会話発音矯正コーチング
【第119回】英会話学習方法Zoom無料相談!偏差値45でもアメリカ州立大学会計学卒業・国際結婚・English First Step18+

【第311回】沈む日本で溺れずに生きるために、スキルを身に付けましょう。

08 コラムオピニオン

英会話聞き続ける事重要!

このチャンスは逃さない方が良い!

2023年おススメは無料体験30日あるAmazonオーディブル!

体験中は無料なので是非とも3週間だけお試しで使ってみて下さい!

そして聞き取りの効果を実感して下さい!

 

今回は、日本の経済的な会話をしてきたのでご紹介します。

Your explanation is clear, but it lacks accuracy in the aspect of not addressing the point where politics is most stagnant. The current administration has chosen to further burden the Japanese people who have been suffering from Deadweight Loss for the past 30 years. While Japan is under the control of the Liberal Democratic Party, only around 17% of eligible voters choose them. The resignation of the people towards politics is evident, and it can be said that unless this heavy stone is moved, the ‘Rise again’ you mention won’t happen.

あなたの説は分かり易いが、政治が最も停滞している点を指摘していない部分で正確さにかけます。この30年間Deadweight lossに苦しんできた日本国民を更に負担を重くする事を現政権は選んでいます。日本は自民党が支配していますが、有権者の約17%前後しか選んでいません。国民の政治に対する諦めは顕著であり、この重すぎる石をどけない限りは、あなたの仰るRise againは起こらないと言えます。

世界の人日本のポテンシャルはまだまだ高いと思われている

日本の潜在力はまだまだ外国人にとっては魅力的に見えるようです。人口減少やテクノロジーの進化、サブカルの有効性など様々な提言が飛び交っています。

しかし少ないのは

日本を支配してきた自民党の体たらくです。

この部分が見えている外国人が少ない為か、政治に対する外圧が少ないのが現状です。

世界の国民負担率を聞いてきました。さらに負担率マイナス還元率も。

最近、森永卓郎だと思いますが、国民負担率を叫び始めています。

AIでランクを作ってもらいました。

そして急に思い浮かんだのですが、国民負担率が有るなら…

えーと、恩恵が戻ってくるのは還元かな?

国民還元率も調べてもらい、引き算をしてみました。

還元率(%)負担率(%)還元率マイナス負担率(%)
スウェーデン75.654.521.1
イギリス58.945.513.4
フランス57.369.912.6
アメリカ54.445.88.6
デンマーク74.566.28.3
インド17.911.66.3
中国28.822.95.9
ドイツ59545
ブラジル34.230.73.5
メキシコ26.223.32.9
ロシア30.1282.1
日本41.647.5-5.9
カナダ45.754.5-8.8
ルクセンブルク74.993.4-18.5

一応BARDに再々確認しました
2023年7月15日時点のOECD加盟38カ国の国民負担率ランキング
2023年7月15日時点のOECD加盟38カ国の国民還元率ランキング

この表から、ルクセンブルクは還元率マイナス負担率が最も大きいことがわかります。これは、ルクセンブルクが小国であり、社会保障制度や公共事業の運営にかかるコストが少ないことが要因と考えられます。

日本は、還元率マイナス負担率が比較的大きい国であることがわかります。これは、日本では社会保障費の増加や公共事業費の削減などが要因と考えられます。

途上国では、中国やインドなど、還元率マイナス負担率が比較的小さい国が多いことがわかります。これは、これらの国々がまだ発展途上にあり、社会保障制度や公共事業が十分に発達していないことが要因と考えられます。

この指標は、国民の経済負担と社会保障の充実度を示す指標として重要です。この指標が大きいということは、国民が納めた税金や社会保険料のうち、社会保障や公共事業などの形で国民に還元される割合が高いことを意味します。

日本では、この指標を改善するために、社会保障制度の効率化や公共事業の再構築などを通じて、国民の納めた税金や社会保険料がより効果的に活用される仕組みを構築していくことが重要です。

と、いう事です。

お持ち帰り用画像をどうぞ

 

これから日本は更に国民負担率が増大する事は周知

ここ10年で日本が良くなったことは本当に頭に浮かびません。

進撃の巨人アニメ放送がやっと終わりそうだという事くらいでしょうか。

これからも苦しみが増す日本国民の中で、生き残るために必要な事の1つは…

人に必要とされるスキルを磨く事

ですね。

本サイトはEnglish First Step for 18+なので、英会話を推しますが、翻訳アプリが出ようと、人間の本当のコミュニケーションはアプリでは無理です。

翻訳アプリは店舗に外国人が来た時は役立ちます。でも店主がその外国人旅行者と飲みに行ったら…わざわざアプリで会話したいと思いますか?

そう。まだまだ棲み分けが有るのが英会話なのです。

大人の皆さん…英会話が上達しなかったら是非相談ください。99%回答できます。あなたが英会話を習得できなかった理由と、本当にやるべき練習方法を。

男子学生さん…アメリカの大学留学を目指して下さい。アメリカで就職して下さい。今年の僕の計算では、投資などを一切せずに、40歳までに日本円で1億円を稼ぐのは可能です。奥さん次第では2億円を得る事も可能です。(現在のレートから維持及びさらに円安になった場合)

何事も、経験者や専門家に聞くのが一番です。

お話、お待ちしています!

コメント

著者

アメリカン インテリジェンスサポート合同会社 代表社員 布川 友久 (Nunokawa Tomohisa) 米国ボイシー州立大学卒。会計学専攻財務金融副専攻 1979年3月25日生まれ。高校は偏差値45程。大学にはサッパリ合格せず、 父の助言もありパソコンと英語のみを勉強。 インターネットが全く整備されていない時代に、自力留学手続きの後 米国シアトルセントラルコミュニティーカレッジ(SCCC)へ進学。 留学当初は、偏差値45が示す通り、伸びしろの無い学生生活を送る。 しかし、ロバート・キヨサキ氏の助言により、会計学に興味を持つ。 会計学教師Mr. Michael O'niellの的確な指導により 勉強をして成績が備わってくる事の喜びをついに知る。

SCCC終盤には、大学内最難関クラスであるMr. James Hubertの Micro/Macro Economicsで、留学生でありながらクラス最高の成績を残す。 SCCC卒業後、日本に帰国。留学資金を貯めて再度アメリカへ。 自力手続きを終え、アイダホ州内Boise State Universityへ編入。 大学より奨学金を受領。 会計上級クラスに進級するうちに、大企業会計に興味を失う。 この頃から、インターネットを通じたマーケティングに興味を持つ。 また、世界金融破壊の発端となったアメリカ本土においての 金融学に興味を持ち、ファイナンスを副専攻に。 卒業後、日本へ帰国。2013年、アメリカン・インテリジェンスサポート合同会社設立。現在はWeb広告コーチ、コピーライティング、自身のセミナー開催、他者様のセミナー開催支援、そして留学サポートコーチとして活躍中。 アメリカンインテリジェンスサポートLLC

EFS+18編集部 ぬのかわともひさをフォローする
タイトルとURLをコピーしました